スタンダードタイプやパーティータイプなど多種多様なコンロがありますが、実際にバーベキューを楽しむ上で火力は重要です。
そこで複数の火力を組み合わせることで、バーベキューをより楽しめるように考えている人も少なくありません。
スタンダードタイプや多目的タイプなど、大きめのコンロを持っている時には小さめの卓上タイプなどと組み合わせていくと野菜と肉を分けるなどパターンを作ることができます。
もしくは大きな食材がある時にはスタンダードタイプなど大きめのコンロで大胆に、小さい食材を小さいコンロを利用するといったプランもあります。
そして持ち運ぶ時や収納性がしっかりと確保できているか、バーベキューを行う時にコンロの性能を考えていくようにしましょう。
持ち運びが手軽ならば、キャンプ場の駐車場から会場まで簡単に持っていくことができます。
しかし重かったり折り畳めず一人で運べないコンロを持っていく時は、体に負担をかけてしまいます。
価格帯や使用用途以外にも、機能性を重視しながらコンロを決めるようにしましょう。