バーベキューは、仲間内で食を楽しむだけでなく、環境にも配慮が必要です。
後片付けがラクになるように、肉はサンチュやレタスなどの葉物野菜で巻いて食べれば、お皿も汚れません。
お皿についたソースは、パンにつけて焼いてみましょう。
香ばしさが出て美味しく食べられます。
もちろん、お皿もキレイです。
ホイル焼きもバーベキューでは鉄板レシピです。
器にホイルを載せて型を作ればお皿代わりになります。
ホイル焼きでは、正しい包み方があるのをご存知でしょうか。
蒸された水分というのは、食材から出たうま味になるので、端はしっかり折り、蒸気が漏れないように閉じます。
ジャガイモとローズマリー、バターの包み焼きは30分ほどで火が通ります。
ジャガイモは丸ごと調理、食べる時にジャガイモの上部をナイフで割り、バター醤油を垂らすのもよいでしょう。
一気に香りが広がります。
白身魚やキノコもホイル焼きにはおすすめの食材、キノコに限っては洗う必要もないから、環境にも優しいレシピです。